オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年02月23日

ミニヘッドスパ

 まだヘッドスパをお試しされていないお客様のために、

 只今ミニヘッドスパをさせていただいてます!!

 通常のヘッドスパより簡単に、時間短縮しています。

 価格もお試ししやすく、プチ価格になってます!!

  最近、疲れ肩こりを感じている方や、

  薄毛
、その他の頭皮トラブルでお悩みの方は是非一度、お試し下さい!!

                   お試し価格¥1050  

Posted by hanahana at 22:39Comments(0)メニュー

2012年02月08日

2月限定キャンペーン中!!

 只今、2月限定のキャンペーン中です!

 ヘッドスパ 通常¥3150⇒ ¥2100 

 ヘッドスパとは・・・
 
  頭皮のクレンジング+指圧のマッサージをすることにより、
  
  休んでいた毛根を目覚めさせて、ハリ・コシのある健やかな頭皮、髪を育てます。


 とっても気持ちよくてリラックスしていただけますよ♪

 まだ試されていない方は、この機会に是非お試し下さい!!!

   (キャンペーン価格は新規の方のみに限らせていただきます)

  

Posted by hanahana at 22:37Comments(0)メニュー

2011年06月17日

素敵女子トリートメント

 毎年、梅雨時期は湿気で髪がまとまらない・・・

けど、ストレートパーマをするほどではない・・・

そんな悩みを持っているあなたの為に、hanahanaから最強のストレートパーマがデビューしました!

 こんな方にオススメです!

 ☆パーマを失敗して髪が広がってしまう方

 ☆ホームカラーをしていて、髪がごわついている方

 ☆ブローをしても湿気で広がってしまう方

 ☆サロンでトリートメントしても効果が持続しないと感じている方

 ☆とにかくピカピカピカピカが欲しい方

before


施術途中、アイロンで少し伸ばします。


そして、乾かして完成。After


このツヤをぜひ、体感してみてください!

今なら通常¥9450⇒¥7350(カット別) トリートメントだけでもお気軽にご来店下さい!

 アイロンを使っての施術なので、トリートメント効果は1ヶ月~1ヵ月半くらいは持続します。

 乾かすだけでまとまりのあるツヤ髪にピカピカ

 毎日のお手入れがとっても楽になりますよぉぉ

 6月の梅雨時期にぜひ!お試し下さい!!!  
タグ :石崎まゆら


Posted by hanahana at 20:00Comments(0)メニュー

2010年11月04日

11月のおすすめメニューは・・・

 hanahanaがオススメする11月のメニューは、

    ヘッドスパです!!!
今年の夏は暑かった・・・ 紫外線も強い・・・

そんな夏を乗り切った髪と頭皮は、ややお疲れぎみです。

そして最近、季節の変わり目で抜け毛が気になる・・・


そんな方は、是非!!! ヘッドスパを体験してください!!

ヘッドスパによる、頭皮のクレンジング、指圧・圧迫のマッサージにより、

休んでいた毛根が活性化され、ハリ・コシのある健やかな髪・頭皮が育てられます。


それより、なんたって気持ちいいぃぃぃ~ハート

hanahanaで癒されちゃってください♪♪♪

  


Posted by hanahana at 20:43Comments(0)メニュー

2010年09月26日

スタイリングについて

     

今回は色々な家でのスタイリングについて、詳しく書いていきたいと思います。

 まずは・・・

ふわゆるパーマのHow to make

 U+2460朝、髪の毛全体を濡らす。

 U+2461しっかりタオルドライした後、ムースを全体につける。
    ☆ふわゆるパーマの場合は、必ず乾かす前にムースをつけます。

 U+2462ドライヤーで乾かす。
     ☆この時、根元中心に熱をあてるようにして毛先のカールはつぶさないように
       手のひらでくしゅくしゅ握るように乾かすのがコツ。
 
 U+24639割り乾いたところで、再びムースorワックスをつける。
     ☆まず手のひらに少量とり、両手でよくのばしてから全体につけます。
       この時、手ぐしでくしゅくしゅ握りながら、カールをほぐしていく。
       うつぬきながら、下から髪を持ち上げるようにして空気を含ませるのがコツ。

 U+2464軽くスプレーしておけば、スタイルをキープできます。


巻き髪風のパーマスタイルのHow to make

 U+2460朝、髪全体を濡らします。

 U+2461しっかりタオルドライした後、ムースをつける。

 U+2462ドライヤーで乾かす。
    ☆この時、根元中心に熱をあてて乾かし、毛先のカールは指にまきつけて
      クルクルと顔の方に前向きにまきながら乾かすのがコツ。

 U+2463根元も乾いて、毛先にも巻き髪風のカールができたら、クリームorワックスをつけます。
    ☆少量を手のひらに取りよくのばしたら、指をしっかり開いて手ぐしを入れ、
      クルクルとまきながらつけましょう。

 U+2464トップにボリュームが欲しい場合は、カーラーを2つくらいまくといい感じになりますよ。

 U+2465スプレーで少し固めて、スタイルキープ。


くせ毛を落ち着かせるスタイリング

 U+2460夜、髪を洗った時に、くせが出る前にしっかり乾かします。
    ☆くせ毛を乾かす場合は、指ではさんでひっぱりながら、くせをのばすように乾かすのがコツ。

 U+2461根元が濡れているとくせが出てくるので、しっかり乾かす。

    ☆くせ毛は洗った後に、しっかり乾かし、ある程度くせをのばしておくことが、
      次の日のスタイリングのしやすさを決めます!!!

     ☆毎日、高温のヘアアイロンを使うことは、髪にはとってもダメージがあります!!


 まだまだスタイリングが分からないお客様は、気軽に聞いてくださいね〜♪♪♪  


Posted by hanahana at 21:21Comments(0)メニュー

2010年09月14日

ふんわり質感パーマ

 まだまだ暑い日が続きそうですね!!

けど、そろそろクローゼットを秋モードにシフトするこの時期、ヘアだってイチ早く衣替え!!!

hanahanaが、この秋におすすめする秋髪はこれ↓↓↓

  ふんわり質感パーマ
                                 ¥10500~12600(カット・シャンプーブロー込み)

 さわり心地の良さそうなふんわり感を重視して、全体に柔らかなカールを重ねてシルエットをつくります。

 どんな顔型・レングスにも似合わせ可能なところが魅力ピカピカ

   丸くて柔らかくて甘くて、いつもより可愛いヘアで女の子気分を満喫しましょう♪♪♪

      ふんわり質感にキュンハートハート


       


Posted by hanahana at 21:58Comments(0)メニュー

2010年07月14日

夏のUV対策カラー

 ギラギラと夏の太陽が出てきました。

肌にも髪にも大敵な紫外線が強くなってきています。

髪も紫外線対策が必要ですね。。

前回紹介しました、UVスプレーに引き続き、
今回はマネキュアを使ったメニューを提案させていただきます。

 まずは、カラーとマネキュアの違いを簡単に説明しますね。

 カラーとは、
  髪の内部にも作用して内部から染めるので、シャンプーにより色落ちして染めた部分が自毛に戻ることはありません。
  もともとの色を抜いて発色させるので、明るい色にすることができます。
  根元から自毛が伸びてきたときは、境目がはっきりします。

 マネキュアとは、
   髪の内部には作用しないで、爪のマネキュアと同様、表面に色を足すだけなので、
   シャンプーによって少しずつ色落ちして、いずれは染めた部分も自毛に戻ります。
   もともとの色を抜くことはできないので、日本人の黒髪を明るい色にすることはできません。
   少しずつ色落ちするので、伸びきたときに境目が分かりにくいです。
   傷みはありません。

この夏、hanahanaがオススメするのは、カラー オン マネキュアです。

  カラーでお好みの色に染めた後に、同系色のマネキュアを足します。
 
  そうすることによって、UV対策はもちろん、髪にツヤが生まれます。
 
  マネキュアを足すと、次回のカラーをする時に色が変えにくいのが難点ですが、
  だいたい毎回同系色で染められる方や、白髪染めのリタッチ(根元の伸びた部分を染めること)の方には
  とってもオススメなんです!!!


 今年の夏はhanahanaのオススメ、UV対策カラーで紫外線知らずのつややかヘアーにピカピカピカピカ


       


Posted by hanahana at 20:00Comments(0)メニュー

2010年06月30日

ストレートパーマが生まれ変わりました☆

 hanahanaのストレートパーマが生まれ変わりました。

どう変わったかと言うと・・・

 簡単に言うと、『シルエット創り』にこだわりました。

  ストレートパーマによってペタンコになりがちだった根元、
  しっかり伸びているが、「いかにもストレートしました」という仕上がりには不満が残る。

 こういったお客様の声に答え、悩みを解消!

☆硬毛、軟毛それぞれに、髪の芯の抜け具合を的確にコントロールする、2つのイオン性ベース処方
    
   硬毛用:髪の軟化を促進し芯の抜けたやわらかさを表現
   軟毛用:軟化を制御し芯を残した自然な立ち上がりを表現 
                 ↓↓↓
      界面活性剤の工夫で実現!!!
      どんな髪質もなりたいシルエット・質感に仕上げる!!

 ☆「くせを伸ばす」ことに加え、「髪質による理想のシルエットへの悩みを解消」するストレートパーマ☆

     是非、体感してください!!!
  


Posted by hanahana at 22:43Comments(0)メニュー

2009年12月01日

ヘッドスパ

                                                                             今日は、今オススメのピカピカヘッドスパピカピカを紹介したいと思います。

ヘッドスパとは、頭皮をクレンジングし、圧迫・指圧のマッサージをすることにより、
こりをほぐし血行を促進し、老廃物の代謝を高める美容術です。


STEP 1
 まず、頭皮のクレンジングをします。

 専用のクレンジング剤を頭皮に塗布し、マッサージすることによって、
 毛穴の角栓(固形脂肪分と古い角質からなる、頑固なカタマリ状の汚れのこと)をやさしく取り除き、洗い流します。
 角栓が毛穴につまると、髪1本1本の方向性が変わり、まとまりが悪く、扱いにくい状態になります。

STEP 2
 さらに圧迫・指圧のマッサージをし、頭皮を活性化させます。

 頭皮、髪の毛の状態によって、二つのコースが選択できます。

   ①硬さ、頭のこりが気になる地肌の方向けコース
       地肌が硬くなると緊張により、血管の収縮が弱まって血行が悪くなり、
       地肌が黄みがかかった色になりやすくなります。
   
   ②細毛、抜け毛が気になる方向けコース
       活力が不足している状態のため、発毛を促す力が損なわれ、
       細った髪の毛しか生えなくなり、やがて脱毛の原因につながります。
       また血行が悪くなっている場合が多く、地肌もくすみやすくなります。


ヘッドスパ施術後
  ☆地肌への効果
    適度に油分、水分があり、角栓もなく、ツヤやはりのある健康な髪が生えやすい地肌が作られます。

  ☆髪への効果
    角栓を取り除くことによって、髪の毛1本1本が動きやすくなるため、髪の方向性が整い、
    扱いやすい状態になります。また、髪にも必要なうるおいを残す保湿効果により、
    ごわつきやキシみのない、軽くてやわらかい仕上がりになります。


 ヘッドスパのこと、わかって頂けたでしょうか???
 これからますます乾燥してくる、この時期だからこそ、是非オススメしたいメニューです
 毎日のスキンケア感覚で、地肌の健康と美しく扱いやすい髪を保ちましょうハート

    ヘッドスパ ¥3150

 

  赤面
   


height:150%;">
  


Posted by hanahana at 23:12Comments(0)メニュー

2009年10月26日

MENU

■MENU■

◇カット (シャンプー・ブロー込み) 
・小学生        1,575yen
・中学生        2,100yen
・高校生        3,150yen
・一般          4,200yen
◇パーマ
・ショート        6,300yen
・ロング         8,400yen
・ストレート       11,550~14,700yen

◇カラー          7,350yen
◇ヘアマニキュア    5,250yen

◇トリートメント      3,150yen

◇ヘッドスパ       3,150yen
 
◇頭皮クレンジング   2,100yen

◇フェイシャルエステ  2,100yen


★65歳以上シルバー割引あり  


Posted by hanahana at 20:00Comments(0)メニュー