オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年01月30日

白髪にまつわるウソ・ホント

どうも、砂村です!

年齢を重ねるにつれて、気になってくる白髪。
この白髪については、様々な通説やうわさがあります。 
これらを鵜呑みにしてしまうと、悪影響を与える場合がありますので注意が必要です。
今回は、白髪にまつわる「ウソ」「ホント」を挙げていきたいと思います。

・白髪は抜くと増える?
これは「ウソ」です。
白髪は根元にある毛母細胞の間にあるメラノサイト(色素形成細胞)で作られるメラニン色素が減少、消失することが原因なので、白髪が増えることはありません。 
とはいえ、1本だけ白髪を見つけたとき、抜いてしまう方がいるのではないでしょうか。
白髪を抜くと毛穴や毛根が傷つき、炎症を起こしてしまう場合があるので、抜かないようにしましょう。

・コンブを食べると髪の毛は黒くなる?
科学的に実証されていないので、「ウソ」でも「ホント」でもありません。
とはいえ、コンブなど海藻類に含まれるヨウ素は、甲状腺ホルモンに関係するミネラルで、基礎代謝促進や成長作用があります。
髪のつやをよくする働きがあるとされていますので、海藻類を食べると髪に良い影響はあると思います。

・子供は白髪にならない?
これは「ウソ」です。 
子どもでも白髪になる可能性はあります。
病気や薬、ストレスなどが原因で、毛母細胞が異常をきたし、髪の色を決める色素であるメラニンが生成されなくなると、白髪になってしまいます。
ただし、若い方の白髪は毛母細胞の機能が衰えているわけではありませんので、原因を取り除くことで白髪が治ることもあります。

・更年期になると白髪が増える?
これは「ホント」です。
白髪は、毛母細胞の老化によって起こる現象ですので、身体の機能衰えてしまう更年期に入ると白髪が増えてしまう、ということにつながります。
ですが、生活習慣を見直して、髪の老化の進行を遅らせること可能です。

・一夜にして白髪になる?
これは「ウソ」です。
たった一晩で黒髪が白髪に変わることはありません。黒髪部分のメラニンは、脱色などをしないかぎり、白くなることはないからです。
ただし、ストレスが原因で白髪が増える、ということはあります。
毛髪を生み出す毛母細胞はストレスの影響を受けやすいからです。
身体はストレスがかかると、毛細血管が収縮してしまうため、毛母細胞の働きを弱め、メラノサイトの衰えてたり、減少したりします。 
それによりメラニン色素が生成されなくなり、髪の毛が生え変わったときに白髪になる、もしくは根元から白髪になってしまいます。
いずれにせよ、新しく伸びてくる髪が白くなる、ということ。
同じ白くなりはじめるわけですから、ある日を境に「白髪が増えた」と感じるのは当然のことかもしれません。

・白髪染めをすると白髪が増える?
これは「ウソ」です。
白髪染めが原因で白髪が増える、ということはないと思います。
ただ、白髪染めはヘアカラーの一種で、髪の内部にまで染料成分を浸透させるもの。
髪にダメージを与えてしまうことがあります。
ダメージヘアになって髪にツヤがなくなると、白髪が目立ってしまうため、「白髪が増えた」ように感じることはあるかもしれません。
白髪染めを頻繁に使用するのはさけ、1ヶ月に1度程度にしましょう。


白髪はまだまだ解明されていない部分が多く、治すことは難しいとされています。
ただ、100歳で注目を集めた「きんさん、ぎんさん」は、テレビに出るようになり、黒髪が増えたそうです。
おしゃれ心が毛母細胞を活性化させたのかもしれません。
「白髪が増えた」とストレスをためることで、ますます白はふ増えてしまいます。
カラーリングなどでおしゃれを楽しみ、白髪を気にしないことが一番の白髪の特効薬ではないでしょうか。

  


Posted by hanahana at 21:15Comments(0)美容について!!!